公演情報

 ◆主な演奏会予定

2023年4月2日(日) 
Trio Biedermeier~クロイツァーと忘れられたサロンの音楽~
Trio BiedermeierTrio Biedermeier

開演:19:30(開場:19:00)

【出演】
鈴木愛美(ピアノ)、橋本奈瑠美(クラリネット)、佐藤朱夏美(ファゴット)、仁宮花歌(ゲスト・ピアノ)

【曲目】
M.グリンカ/悲愴三重奏曲ニ短調
C.クロイツァー/ピアノ三重奏曲Op.43 ほか

【チケット料金】
一般3000円、学生1500円

【主催】Trio Biedermeier
【お問い合わせ】tacet.bassoon@gmail.com
【お申込み】https://teket.jp/5434/19145

2023年4月9日(日) 
印田千裕&山本佳澄 ソナタを巡る旅路 vol. 2
印田千裕&山本佳澄 ソナタを巡る旅路 vol. 2印田千裕&山本佳澄 ソナタを巡る旅路 vol. 2

ブラームス・ヴァイオリンソナタ全曲
開演:14:00(開場:13:30)

【曲目】
ブラームス
ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 op. 78 『雨の歌』
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op. 100
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 op. 108

【チケット料金】
事前予約制(限定80席)
当日受付でのご精算となります。
一般 3,500円
学生 2,000円
親子ペア 5,000円

【主催】印田千裕
【お問い合わせ・お申し込み】chihirokasumi.tabiji2022@gmail.com
ご予約専用フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScIq8o1LgCT3cn_BenRRfiYdC0gIGQYhMEVEcO4P4y5HUckNQ/viewform

2023年4月14日(金) 
ピアノ・ヴァイオリン デュオ・リサイタル
ピアノ・ヴァイオリン デュオ・リサイタルピアノ・ヴァイオリン デュオ・リサイタル

Beethoven Series vol. 2
開演:19:00(開場:18:30)

【出演者】ピアノ:岩下真麻、ヴァイオリン:山本美樹子(共演)

【曲目】
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第33番 ヘ長調 K. 377
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第34番 変ロ長調 K. 378
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 Op. 96

【チケット料金】一般:3,500円 学生:1,000円

【主催】岩下真麻 https://maasaiwashita.com/event/beethoven-series-vol-2/
【お問い合わせ・お申し込み】maasa_iwst@yahoo.co.jp

2023年4月22日(土) 
米光日和 クラリネットリサイタル
米光日和 クラリネットリサイタル

Beethoven Series vol. 2
開演:14:30(開場:14:00)

【出演者】米光日和・クラリネット/榎本詩帆・ピアノ/コハーン・イシュトバーン・クラリネット

【曲目】
クロンマー:2本のクラリネットのための協奏曲
ブラームス:クラリネットソナタNo.1
ブラームス:クラリネットソナタNo.2

【チケット料金】1,000円

【主催】米光日和ソロリサイタル実行委員会
【お申込み】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfN9GkJ6yg4mAbI91vXYlcVchccQ-Aq-DatUR-_KQeGripuCg/viewform
【お問い合わせ・お申し込み】yonemitsuhiyo@gmail.com

2023年4月22日(土) 
山田磨依CD発売記念ピアノリサイタル
山田磨依CD発売記念ピアノリサイタル

開演:19:00(開場:18:30)

【出演者】山田磨依 ピアノ https://www.maiyamadapiano.com/

【曲目】
ダマーズ:ピアノ・ソナタ
ダマーズ:献呈
デュティユー:波のまにまに

【チケット料金】3,500円

【主催】Mollis Records
【お問い合わせ・お申し込み】info.pf.mai@gmail.com

2023年4月30日(日) 
南米の調べ~伊東寿&オルケストラ•デ•リベルダージ
南米の調べ~伊東寿&オルケストラ•デ•リベルダージ南米の調べ~伊東寿&オルケストラ•デ•リベルダージ 裏面

開演:14:00(開場:13:30)

【出演者】
林田慶太(Flute) 増本鈴音(1st Violin) 長島安里紗(2nd Violin) 中村紫音(Viola) 小野順平(Violincello) 横山開(Contrabass) 伊東寿(Piano,Arrange,Compose)

【曲目】
ヒナステラ『弦楽四重奏曲第1番』
ジョビン『Chega de Saudade 』
オリジナル曲、他

【全席自由】一般 前売り:¥3500 当日:¥4000 学生 前売り:¥3000 当日:¥3500

【主催】伊東寿
【お問い合わせ・お申し込み】チケット購入: https://teket.jp/5956/20370
メール: ticket@fairfactory.co.jp

桐朋学園大学の学生7人によって結成された『Orquestra de Liberdade(オルケストラ・デ・リベルダージ)』では南米の音楽を中心にヒナステラのような近現代曲からジョビンのようなボサノバまで演奏します。オリジナル曲では、弦楽四重奏のようなクラシカルな編成ながらジャズやラテンの音楽性を融合したオリジナリティに溢れる楽曲をお届けします。ジャンルを越えた「自由」な音楽性と最大7人によるフルート+弦楽+ピアノの豊かな響きをお楽しみください。

2023年5月7日(日) 
ホール開館2周年記念ピアノトリオコンサート
ホール開館2周年記念ピアノトリオコンサートホール開館2周年記念ピアノトリオコンサート 裏面

石岡久乃/印田千裕/印田陽介
開演:14:00(開場:13:30)

【出演者】
石岡久乃 piano
印田千裕 violin
印田陽介 violoncello

【曲目】
ハイドン : ピアノ三重奏曲第39番 ト長調 Hob.XV:25「ジプシー」
ドッツァウアー : 「ウィリアム・テル」による二重奏曲Op.124
ドヴォルザーク: ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調「ドゥムキー」

【全席自由】一般:4,000円(前売3,500円) 学生:2,500円(前売のみ)

【主催】中板橋マリーコンツェルト
【お問い合わせ・お申し込み】music@malykoncert.com
メールフォーム https://malykoncert.com/contact.html

2023年5月13日(土) 
おんがくのおくりもの
おんがくのおくりものおんがくのおくりもの 裏面

開演:14:00(開場:13:45)

【出演者】
福田さえ(ソプラノ)・前田勝則(ピアノ)・謝名元民(チェロ)

【曲目】
あなたが側にいてくだされば(バッハ)
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
歌劇「道化師」より鳥の歌 (レオンカヴァッロ)

【チケット】4,000円

【主催】福田さえ
【お問い合わせ・お申し込み】ドルチェカントdolcecantomusica@gmail.com

2023年5月20日(土) 
日向萌フルートリサイタル vol.2
日向萌フルートリサイタル vol.2日向萌フルートリサイタル vol.2 裏面

開演:18:00(開場:17:30)

【出演者】
日向萌(フルート)、小林遼(ピアノ)

【曲目】
F. マルタン / バラード
J. S. バッハ / フルートソナタ ホ長調 BWV 1035
S. プロコフィエフ / フルートソナタ op.94

【チケット】一般:4,000円(前売3,500円) 学生2,500円(前売2,000円)

【主催】日向萌 https://www.moehinata.com/20230520
【お問い合わせ・お申し込み】moehinata.flutist@gmail.com

2023年6月17日(土) 
山名玲奈x永ノ尾文江 ヴァイオリンデュオコンサート
山名玲奈x永ノ尾文江 ヴァイオリンデュオコンサート山名玲奈x永ノ尾文江 ヴァイオリンデュオコンサート 裏面

Duo wa Dou? vol.2
開演:15:00(開場:14:30)

【出演者】
山名玲奈 ヴァイオリン、永ノ尾文江 ヴァイオリン、岡本英代 ピアノ

【曲目】
テレマン:2つのバイオリンのためのカノン
ルクレール:2つのバイオリンのためのソナタ
モシュコフスキー:2つのバイオリンとピアノのための組曲 ほか

【チケット】一般:3,000円(当日券+500円) 中学生以下:2,000円 未就学児:500円

【主催】山名玲奈
【お問い合わせ・お申し込み】duo.wa.dou@gmail.com

2023年6月25日(日) 
Benedichtiade vol.3 H.Wof 作曲 《イタリアの歌の本》全曲
Benedichtiade vol.3Benedichtiade vol.3 裏面

開演:14:00(開場:13:30)

【出演者】
Sop.津山恵、Ten.吉田 伸昭、Pf.服部容子

【曲目】H.Wof 作曲 《イタリアの歌の本》全曲

【チケット】一般:4,000円 学生:3,000円

【主催】津山恵 https://www.facebook.com/may.tsuyama
【お問い合わせ・お申し込み】may.tsuyama@gmail.com

 ◆利用状況カレンダー

利用状況は最新の情報ではない場合があります。最新の情報はメールフォームにてお問い合わせください。