公演情報
※当ホール主催公演以外の演奏会に関するご予約、お問い合わせは受け付けておりません。各公演の主催者様にお問い合わせください。
◆主な演奏会予定
My Contemporaries


【開演時間】
19:30開演(19:00開場)
【出演者】
Sop.鈴木遥佳 MS.浅野千尋 Pf.濱野基行
【プログラム】
Charles Ives: Ilmenou, The Things Our Fathers Loved 他
村松 昂: おくのほそ道
西下航平《コトバ、カタチ、そして愛》(※初演)
他
【チケット】
全席自由4,000円
【お問い合わせ】
haruka.suzuki.sop@gmail.com
【お申し込み】
https://forms.gle/yuCiCszG6f7tuo7x8
オペラ「ルサルカ」ハイライト ~湖と人魚の歌曲~


真夏のaromaticコンサートvol.8
【開演時間】
19時15分開演(18時45分開場)
【出演者】
柳生田 薫、金沢 青児、松井 永太郎、伊藤 那実、ジェバンニ=オノ
【プログラム】
ドヴォルザーク オペラ『ルサルカ』ハイライト
ハイドン The Mermaid's Song
ロッシーニ Oh mattutini albori!
リスト Der Fischerknabe S.292b
シューベルト
Am See D.746
Auf dem See D.930
結婚式の焼肉
【チケット】
全席自由 3,000円
(当日券 +500円)
【主催】
リケジョ企画
【お問い合わせ】
koenma2014@gmail.com
【お申し込み】
https://x.gd/PvidN
ミモザ弦楽四重奏団 第5回定期演奏会


【開演時間】
14:00開演(13:30開場)
【出演者】
《ミモザ弦楽四重奏団》
前田奈緒・髙橋渚(ヴァイオリン)
髙橋梓(ヴィオラ)
印田陽介(チェロ)
【プログラム】
L.v. ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 Op.18-1
F. メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第5番 変ホ長調 Op.44-3
【チケット】
全席自由:3,000円
【主催】
ミモザ弦楽四重奏団
【お問い合わせ】
quartetmimosa@gmail.com
【お申し込みフォーム】
https://forms.gle/EVPuYhJa7coDNzRy9
第三回阿部祥子ソロリサイタル


スペイン音楽への招待 Invitación a la Música Española
【開演時間】
14時開演(13時30分開場)
【出演者】
ソプラノ 阿部祥子、ピアニスト 白取晃司
【プログラム】
ロドリーゴ作曲「12の歌曲」より
オブラドルス「スペイン古典歌曲集」より
グラナドス「愛の歌曲集」より
トゥリーナ「歌のかたちの詩」全曲、「セビリアに寄せる歌」より"セマナ・サンタ "
サルスエラ「ラバピエスの理髪師」より「パロマの歌」
【チケット】
一般4000円、学生3000円
【主催】
Cantar del alma
【お問い合わせ・お申し込み】
cantardelalma.chocolate918@gmail.com
都筑小百合ピアノリサイタル


【開演時間】
18時開演(17時30分開場)
【出演者】
都筑小百合
【プログラム】
吉松隆 / ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードに寄せて
ブラームス / ピアノソナタ第3番 ヘ短調 op.5
ドビュッシー / 版画
ほか
【チケット】
一般3,000円 大学生以下1,000円
【お問い合わせ】
cantabile7music@gmail.com
【お申し込み】
https://docs.google.com/forms/d/1V9SlOIgak4IiRpDNVG821qt8wL59xzobxGv1yhEysNU/edit?usp=drivesdk
TANGO


おしゃべりなコンサート
【開演時間】
19時30分開演(19時開場)
【出演者】
榊原花梨、三浦千花音、新井瑛久
【プログラム】
リベルタンゴ/A.ピアソラ、タンゴの歴史/A.ピアソラ、ポル・ウナ・カベサ/C.ガルデル 他
【チケット】
リハーサル見学券付き特典チケット10,000円、一般4,000円、学生2,000円
【お問い合わせ】
sakakibara.k32@gmail.com
【お申し込み】
https://teket.jp/15032/53602
秋の演奏会2025

音楽愛好家によるクラシック演奏会
【開演時間】
10時半
【出演者】
音楽愛好家、後半には活躍中のピアニストによるゲスト演奏あり
【プログラム】
ショパン、シューマン、ラフマニノフ、ワーグナー、ラヴェルの他ネッド・ローレム、ボルトキエヴィチ、イェディディアなど個性の光る作曲家の作品が多数演奏されます
【チケット】
無料
【主催】
ウサジミールの部屋
【お問い合わせ・お申し込み】
nsatoko52@kyp.biglobe.ne.jp
ヴァカンツァ・ムジカーレ チャリティー室内楽コンサート Vol. 5

【開演時間】
11:00開演(10:30開場)
【プログラム】
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第5番 イ長調 Op.18-5
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49/第2番 ハ短調 Op.66
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810《死と乙女》 他
【チケット】
入場無料
【主催】
ヴァカンツァ・ムジカーレ
【お問い合わせ】
info.vacanza.musicale2025@gmail.com
スペイン歌曲リサイタル


野口紀美子&ジョルディ•パロマレス オールスペイン・プログラム
【開演時間】
14時開演(13時30分開場)
【出演者】
野口紀美子(ソプラノ)
ジョルディ・パロマレス(ピアノ)
【プログラム】
モンポウ:『夢のたたかい』より
モンポウ:『沈黙の音楽 I Angelico』、『前奏曲』より(ピアノ・ソロ)
パロマレス編曲:カタルーニャ民謡集
ロルカ:『古風なスペインの歌』より
ガルシア・アブリル:『ガリシア語の詩による4つの歌』より、『3つのスペインの歌』
他
【チケット】
一般: 3,000円 U25: 2,000円 (限定枚数)
【主催】
Music Gaudi
【お問い合わせ】
musicgaudi@hotmial.com
【お申し込み】
https://teket.jp/8779/50422
フルートアンサンブルフラッシュコンサートvol.30

【開演時間】
15時開演(14時30分開場)
【出演者】
海老原智子・北澤史・小林渉・佐藤智子・中島恵
【プログラム】
G.ショッカー:春のそよ風
M.ラヴェル(R.シュミット編曲):ダフニスとクロエ 第2組曲
E.ボザ:夏山の一日
A.ピアソラ(小村英生編曲):「ブエノスアイレスの四季」より秋
F.P.シューベルト(G.ヒンゼ編曲):「しぼめる花」による序奏と変奏曲
P.I.チャイコフスキー(小村英生編曲):四季 作品37a より「12月 クリスマス」「1月 炉端にて」「2月 謝肉祭」
【チケット料金】
全席自由 3,000円
【主催】
フルートアンサンブルフラッシュ
【お問い合わせ】
flash.info@ymail.ne.jp
【お申し込み】
https://teket.jp/6534/46341
2025年11月23日(日・祝)
印田千裕&印田陽介 デュオリサイタル


ヴァイオリンとチェロの響き vol.14
【会場】
銀座 王子ホール
14:00開演(13:30開場)
【プログラム】
G.B. チッリ:二重奏曲 Op.12 No.4
H. アイスラー:二重奏曲
C. ダンクラ:「セビリアの理髪師」による二重奏曲
橋本國彦:習作 第1番
A&M. ボーラー:スイス民謡による二重奏曲
O. クーカル:プレゼント
M. ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
【全席自由】
一般:4,500円(前売:4,000円)
学生:2,500円(前売のみ)
【主催】マリーコンツェルト
【お問い合わせ・お申し込み】
music@malykoncert.com
03-5944-2436(マリーコンツェルト)